PROFILE

MyEngWindow 雑記
logo image
Pansy
Pansy

読んでいただきありがとうございます。毎日英語の勉強をがんばっているアラフォーです。自分がやってきたことをシェアしながら、これからのモチベーション維持もありますが、一緒に頑張れるようなスタイルで続けていきたいですね。

簡単に経歴をぼんやりと紹介していきます。

1980年代生まれ。特に英語に囲まれる環境になく育つ。

日本の北の方の大学、経済学部卒し、学生時代はアメリカ・イギリスのロックバンドに夢中で、思えばこの頃から英語を理解したいと思うようになったかもしれません。留学とは無縁で、特別英語とも深い繋がりがなく過ごす。

趣味のライブ鑑賞で海外アーティストの来日公演を観に行くもMCが全く聞き取れず、英語を喋りたい欲は燻り出す。

卒業後、接客業、デザイン業などを経て、商社に勤務中。

業務では英文でのメール作成、英語電話対応、英語通訳業務などに従事しているアラフォーのおじさんです。ようやく英語に慣れてきたところですが、未だにintermediateレベルから抜けきれずそろそろ脱却したい今日この頃。

著者のTOEICのスコア
TOEIC L&Rは2025.08時点で860点。

(2017年の初受験時は670点でした。)

TOEICのスコア自体はそこまで気にしたことがなく自分の英語のレベルがどの位置にあるかを確認するために時々受験します。なのでTOEIC対策という事を熱心にしたことはないのですが、随時受けた際にはアップデートしていきます。

このサイトについて

タイトルのMyENGWindowはいいブログタイトルが浮かばず、OSのWindowsの互換と勝手に想像した、何かを開くいろんな世界を覗くような意味合いが好きで、そのまま使うわけにもいかないなと少しアレンジをしました。

窓辺に咲くパンジーのイメージで窓の前に花の子が立っています。

サイトの方針


サイトの方針としてはTOEIC対策などに特化することなく大まかに英語学習を飽きずにコツコツと継続していく方法、または自分自身を鼓舞するため(笑)を主な目標として投稿をしていきます。ですがもちろんTOEICでも高得点を獲得したいとは思っています。
英語と日本語交じりの投稿もできたらしていきます。

実践していること

・シャドーイング

・多読

・英語学習アプリの利用

・オンライン英語レッスン

・映画/ドラマの英語視聴

・出来るだけ英語に触れる時間を取ること

こちらについては個別に記事で紹介します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました