おすすめの英語学習携帯アプリ

アウトプット
Pansy
Pansy

携帯用の英語学習向けのアプリはかなりの数があると思います。
その中でわたしが利用しているもの、おすすめのものをいくつか紹介していきたいと思います

Duolingoを筆頭に多くの外国語の習得用アプリがリリースされています。
もし何かしらの英語学習を継続して行いたい、はじめたばかりなので、どれでもいい、またはどれがいいか迷ってしまうという事があると思います。

ChatGPT

ChatGPTについてはこちらの記事にも記載しましたが、スマホからの利用では「会話モード」がある為、独学の為の英語のアウトプットには最適です。チャットでもやりとりができるので、文章を書く、読む練習としてもおすすめです。

BoldVoice

BoldVoice Accent Oracle
Let the Accent Oracle identify your non-native English accent with precision! The BoldVoice Accent Oracle is the most ac...

英語の発音矯正、もしくは発音練習アプリです。アメリカ英語アクセントにフォーカスをしています。
わたしも現在取り組んでいます。
無料ではなく年会費(月会費)が発生しますが、正しく発音するための舌の動かし方、口の方などをビデオで丁寧にレクチャーしてくれます。
発音練習にフォーカスしている部分がChatGPTではカヴァーできない範囲かと思いますので、この2つの組み合わせも今は実践しています。

TED

Download_on_the_App_Store_Badge_US-UK_RGB_blk_4SVG_092917

TEDはご存じの方も多いとは思いますが、様々な分野のスペシャリストが行った壇上でのスピーチが視聴できます。
わたしはこれをシャドウイング用に利用しています。
CCで字幕を付けることが出来ることと、スピートの時間が20分程度と短い為、なんども繰り返し繰り返し練習ができる点はいいですよね。
IPhoneではアプリにもなっているので、公式サイトから視聴する場合とそこまで変わりはないと思いますが、アプリでダウンロードしておくのもおすすめです。

Pansy
Pansy

他にもいろいろとためしたものはありますが、
スマートフォンではアウトプットにフォーカスした練習をしようと心がけています。

ほかにも様々なアプリを試してみたのでまた改めて別の記事で紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました